今年の雪 ちょっと多すぎませんか?
先日の大雪。
皆さんお住まいの地域では被害ありませんでしたか?
昨年はほとんど積雪のない冬だったのに、なんなんですかね今年初っ端のこの大雪は。
突然の大雪により、ここ大江町の雪に慣れている農家でも、ビニールハウスを潰してしまった人が何人もいます。
我が家も今年建てたビニールハウスを救出するべく、除雪機を出動させました。
何日も降り続く雪・雪・雪・・・
降り積もるスピードに負けないように除雪していきます。
ミスして機械を壊したりしないよう、慎重に。
この時期、大根や人参を雪の下から収穫するはずでしたが、
畑の野菜を収穫するために使っていた小型の除雪機が故障してしまい、
農作物の配達を中止せざるを得ませんでした。
それでも学校給食分くらいは頑張ろうということで・・・
股下ほどまで積もった雪の中から大根掘り!!
疲れて座り込む母ちゃん。
京都で農業を学んでいたときにも雪下野菜の収穫作業は経験済みですが、
歳を重ねたせいか疲れるのも早くなってしまいました(涙)
そんな私たちを全く気にもせず、牧草の上でハイジのように昼寝満喫している”ねこ”
本当にうらやましいです。
最近のコメント