栗の実洋品店
今日は風土然さんへの配達の後、みはらしの丘・やまと麗しさんと納品に周りました。
その後、欲しいものがあったので、初めて大沼デパートに行ってみました。
大沼さんには欲しいものは売っていなくて残念だったのですが・・・駐車場からデパートへ向かう道に、とーーーーーってもカワイイお店を発見しました!
その名も・・・
栗の実洋品店
名前がまたカワイイ~!激・好み
店内をウロウロウロウロと物色し、久々にじっくりと目の保養をさせていただきました~
しあわせ~
冬物のセールをしていて、アウターの購入をしてしまいました。
ここ数年着ていたダウンのファスナーが壊れてしまって(笑)ずっと何かいいものないかなーと探していたのです。
帰宅後、父ちゃんに見せるとちょっと微妙な反応でしたが(笑)大事に着たいと思います!
栗の実洋品店の斜向かいにも、古着・雑貨屋さんがあって、そちらも素敵でした!
山形市は、歩き回ると素敵なお店が多いのかもしれませんね。
いっつも車でぐるぐる周っているから、見つけられないのかも。
子供たちがもう少し大きくなったら、街歩きもしたいなーなんて思いました
楽しい時間でしたー
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- ぼくはラッセルで除雪し、小正月の縄を綯い、子どもの成長に感動した(2022.12.29)
- これからは農家をするか、農家と繋がらないとマズいと思います(2022.12.19)
- 苦難にも意義がある(2022.03.12)
- 2030 未来への分岐点(2021.02.08)
- 有機農業が気候変動から受ける影響(2021.01.12)
コメント